オカエリ拠点 "コトリ琴平"

香川県仲多度郡琴平町720−15

概要

~旅を、仕事を、もっと自由に~

香川県琴平町にて世界中の旅人をお迎えするツーリストインフォメーションとしてスタートした「Kotori」は、世界中から訪れるゲストに、地域のディープな滞在体験を味わって欲しいという思いはそのままに、リモートワーカー・デジタルノマド向けの職住一体型コリビング施設「コトリ コワーキング&ホステル」としてリスタートしました。

 

 

宿泊者のみならず地域プレイヤーも気軽に使えるコワーキングスペースでの交流により、国を超えたFriendship/友情・親交やCo-Creation/共創を創出したいと願っております。

 

コトリに常駐するコミュニティマネージャーが、あなたと地元の人々をつなぎ、琴平町ならではの温かい交流をサポートします。

毎日 17:00 からはミニ交流会「Nest5(5 PM Nesting Meet-Up)」を開催しますので、是非お気軽にご参加下さい!

 

琴平町は、江戸時代後期から「一生に一度はこんぴらさん」と語られるほど、多くの人々の憧れの地であった金刀比羅宮の門前町です。豊かな歴史と文化が息づくこの町は、面積約8平方キロメートル、人口約7,800人の小さな町でありながら、参道を歩けば親しい顔が行き交う「顔が見えるコミュニティ」が広がっています。

 

「コトリの滞在」とは?

町での滞在を楽しみ、コトリコミュニティとつながる。

コトリは、あなたと地域をつなぎます。各種体験プログラムを通じて町の魅力を存分に味わって頂き、地域のファンになっていただけるようサポートします。

 

また、温かい地域住民との交流の場も提供し、友達作りや関係人口の一員となる機会を提供します。将来的には地域課題の解決や新しいビジネス創出にも一緒に取り組みましょう。

 

コトリで新しい冒険を始めてみませんか?ぜひ私たちと素敵な時間をお過ごしください。

 

  • ポイント1

 

便利な交通環境、商店街やコンビニに近い場所に立地、施設内には無料で使えるキッチンやリビング、無料ランドリーを完備。快適な睡眠をお届けするこだわりのマットレスなど、短期滞在はもちろん、中長期滞在に適した滞在環境を整えました。

 

  • ポイント2

 

コワーキングスペースを併設し、宿泊の方はチェックイン日9:00からチェックアウト日18:00まで無料でご利用頂けます。ビジネスでのご利用に対応するWi-Fi環境、個室会議室、サブモニターの貸出など設備も充実。

 

  • ポイント3

 

コミュニティマネージャーが常駐し、滞在中のゲスト及び地域のコワーキングスペース会員との交流機会を提供いたします。おすすめの飲食店やご旅程のご相談など、お気軽にお尋ねください。

利用可能な部屋

{{ room.title }}

{{ type.price_html }}
{{ total_rooms }}
{{ type.price }}%
{{ formatMoney(type.price) }}
{{ total_price_html }}
全ての料金: {{ total_price_html }}
Pay now {{ pay_now_price_html }}
No room available with your selected date. Please change your search critical

設備

インターネット・WiFi

拠点サービス

ランドリーサービス
駐車場

拠点の種類

ホステル

ルール

チェックイン
15:00PM-24:00PM
チェックアウト
10:00AM
拠点ポリシー
施設について
館内はすべて禁煙です。 18:00~翌9:00 はスタッフが不在となります。 シャワールーム、トイレ、洗面所は他のお客様と共用です。 当施設にエレベーターはございません。階段の勾配が急になっておりますので、大きな荷物をお持ちの方は特にご注意ください。 当施設はホステルで、アメニティサービスなどを省いた素泊まりの宿です。一般的なホテルとは環境・設備が大きく異なりますので、予めご了承ください。また、防音機能はございませんので、ご理解のうえご宿泊ください。 危険物の持込はご遠慮ください。 ペットなどの動物を持ち込むことはご遠慮ください。(身体障害者補助犬等で承諾を得た場合を除く) 22:00 以降は静かにお過ごしください。夜間早朝の騒音はお控えください。 キッチン、冷蔵庫を利用される際は、利用ルールに従い、他の利用者の方への十分な配慮をいただき、清潔にご利用ください。 共用スペース利用後は、エアコン・電気を消してください。
宿泊について
1F宿泊者用入口(建物向かって右側のドア)の番号キーに解錠番号を入力してご入館ください。 階段を上り、2階の入口までお進みください。 当施設はタブレットでのセルフチェックインとなっております。ご不安がある方は 9:00~18:00 はスタッフが常駐しておりますので、それまでにご来館ください。 2階入口に設置のタブレットにチェックインコードを入力、または、QRコードをかざしてチェックインしてください。チェックインが完了すると、タブレットで部屋番号や入室方法をご確認いただけます。 ご登録のメールアドレスにも入室方法が自動送信されますが、念のため、タブレットに表示された入室案内の写真を撮影いただくのがおすすめです。 事前に宿泊者情報をご登録いただくと、チェックインがスムーズになります。チェックインまでにご登録をお済ませください。 客室には、ドアの番号キーに解錠番号を入力すると入室できます。 チェックアウト:10:00 10:00 までにチェックアウト(ご退館)をお願いいたします。 チェックイン時と同様にタブレットにチェックインコードを入力し、チェックアウトしてください。 お忘れ物のないようお気をつけてご退出ください。
ご利用について
小学生以下のお子様は(保護者同伴でも)ご宿泊できません。 18歳未満(高校生を含む)のみのご宿泊は、チェックイン前日までに保護者同意書をメールにてご提出ください。https://www.kotori-japan.com/assets/doc/kotohira/douisyo.pdf メール本文にチェックイン日とご予約名をご記入ください。 ・ご持参いただくもの 以下のものはご用意がございませんのでご持参ください。 部屋着・パジャマ・くし・ヘアブラシ・洗顔料・スキンケアアイテム 歯ブラシ、洗濯洗剤、耳栓は100円で販売 ・荷物のお預かり チェックイン前 当施設に宅配便でお荷物を送られる際は、発送前にメールにてご相談ください。 お荷物の到着日時によっては、お預かりできない場合がございます。 着払いは承れませんのでご了承ください。 ご相談なく発送された場合はお受け取りいたしかねます。 ・チェックイン当日 チェックイン前の荷物預かりを 9:00 より承っております。1階にスタッフがおりますので、お声掛けください。 お荷物の種類によっては2階ラゲッジスペースへご案内することもございますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 ・滞在中 ドミトリールームに収まらない大きなスーツケースは、ラゲッジスペースに置くことができます。 保管用のワイヤーロックを備えており無料でご利用いただけます。荷物は必ず施錠してからご利用ください。ラゲッジスペース利用の有無にかかわらず、荷物の保管責任は原則として宿泊客が負うことになります。荷物や貴重品の破損や盗難等の被害に遭われましても、当館では一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。 ・貴重品ロッカー(ドミトリーのみ) ドミトリーの各ベッドに貴重品ロッカーを備え付けております。 貴重品の管理は自己責任となります。 ・チェックアウト後 チェックアウト後は、当日 18:00 まで1階コワーキングスペースにてお荷物のお預かりが可能です。 お預かりとお渡しの受付時間は 9:00~18:00 です。18:00 以降はスタッフが不在となります。 お預かりをご希望の方は、お荷物をお持ちの上、1Fまでお越しください。 万が一ご到着が18:00を過ぎる場合は、17:00 までに必ずご連絡ください。なお、18:00 以降はお預かり料金(2,000円/時間)が発生いたします。予めご了承ください。
Show All

ロケーション

香川県仲多度郡琴平町720−15

楠木泰二郎 Verified

会員登録日 Apr 2025

設備

インターネット・WiFi

拠点サービス

ランドリーサービス
駐車場

拠点の種類

ホステル